大量のぬいぐるみを不用品回収業者・行政で処分するには?

アイテム別の不用品処分方法

処分に困るぬいぐるみを不用品回収業者・自治体で処分する方法を紹介
  • 公開日:
  • 更新日:

ぬいぐるみを集めるのが好きな方は多くいるかと思いますが、ついつい集めすぎて処分方法に困ってしまうこともありますよね。

部屋を整理しているときにダンボールの中から大量のぬいぐるみが出てきて、どうやって捨てれば簡単に済むのかと頭を悩ませる方もいるかもしれません。

そこで今回は、不要になった人形・ぬいぐるみの処分方法について分かりやすく解説します。自治体の不用品回収サービスを利用して処分する方法や、不用品回収業者に処分を依頼する方法をチェックしていきましょう。

この記事は、次のような人におすすめの内容です。

  • ぬいぐるみの捨て方に困っている人
  • 自治体の不用品回収サービスでのぬいぐるみの処分を考えている人
  • 処分したいぬいぐるみが大量にある人

ぬいぐるみは可燃ごみ?粗大ごみ?

自治体の不用品回収サービスを利用して処分する場合は、回収ルールを事前にチェックする必要があります。

小さなぬいぐるみであれば燃えるごみとして処分できますが、大きいぬいぐるみになると燃えるごみとして廃棄できません

一般的には1辺の長さが30~50cmを超えるぬいぐるみは粗大ごみとして処分する必要があります。粗大ごみとしてぬいぐるみを不用品回収に出す場合は、処分する前に事前申請が必要になったり、処理手数料がかかったりする点に注意しましょう。

自治体の不用品回収サービスを使うときは、ゴミ袋にぬいぐるみを入れる前に、大きさを計ってみましょう。ぬいぐるみが自治体の規定の大きさを超える場合は、粗大ごみを処分するルールに従って廃棄してください。

東京都世田谷区の燃えるごみと粗大ゴミの区別

東京都世田谷区を例に、燃えるごみと粗大ゴミの規定を見てみましょう。

東京都世田谷区の場合は、ぬいぐるみの一辺の長さが30cm以内であれば燃えるごみ、超える場合は粗大ゴミとして処分します

なお、1辺の長さが30cmを超えるぬいぐるみを解体しても、処分手数料は変わりません。一部のサイトでは大きなぬいぐるみをバラバラにして燃えるごみとして処分する方法が紹介されていますが、きちんと自治体で設定されているルールに沿って処分するようにしましょう。

粗大ごみとして自治体・行政に回収してもらう方法

先に説明した通り、不用品回収に出すぬいぐるみが大きい場合は粗大ごみとして処分する必要があります。

粗大ゴミの処分方法は自治体によって異なるので、事前にルールを確認することが大切です。

粗大ごみを自治体の不用品回収サービスで処分する場合の一般的な流れは、以下の通りです。

  1. 事前に管轄の自治体で粗大ゴミ回収の予約を行う
  2. 決められた金額分の粗大ゴミシールを購入する
  3. ぬいぐるみをゴミ袋に入れて粗大ごみシールを貼り付ける
  4. 粗大ゴミ回収日にぬいぐるみをゴミ回収場所に出す

ぬいぐるみを粗大ごみとして不用品回収に出す場合は、所定の処分手数料がかかります。

たとえば、東京都世田谷区の場合、粗大ごみの処分手数料の金額がぬいぐるみを収集に出すか、ゴミ中継所に持ち込むかによって異なります。

不用品回収日に自宅近くのゴミ捨て場にぬいぐるみを出す場合は400円、持ち込みの場合は200円の処分手数料が必要です。

自治体の粗大ごみ回収サービスを利用するには、自治体ホームページから粗大ごみ受付センターにネット・電話経由で申し込みをする必要があります。

世田谷区に限らず、他の自治体でもあらかじめ予約をしなければいけない場合が多いため、必ず自治体のホームページを確認しましょう。

大量にある場合は不用品回収業者への依頼がおすすめ

処分したいぬいぐるみが大量にある人や家具や家電など他にも不用品回収をお願いしたいと考えている人は、不用品回収業者を利用すると便利です。ちなみに、ぬいぐるみが大量にある状態とは、ぬいぐるみをまとめたときに45Lゴミ袋がたくさん出る状態のことを言います。

不用品回収業者に処分を依頼すると、自分でゴミ袋にまとめる手間がかかりません。ぬいぐるみが大量にあって持ち運びが難しい場合も安心です。

また、不用品回収業者の中には処分依頼だけでなく、買取に対応しているところもあります。無料で買取の見積もりに来てくれたり、宅配・郵送での回収にあたっている不用品回収業者も多く、送料無料(着払い)でぬいぐるみの発送ができることがほとんどです。

いくつかの不用品回収業者のサイトや口コミ情報などを比較して、相場感を見極めることをおすすめします。

買取サービスを利用する場合のポイント

不用品回収業者に不要なぬいぐるみを買取ってもらう場合は、洗濯してできる限り汚れを落としておくと買取金額が上がる可能性があります。

ぬいぐるみをスマホで写真取ると、客観的に汚れ具合を判断しやすいです。愛着があるぬいぐるみの写真を見て、「自分が購入したいと思える程度の中古品」まで綺麗にできるとベストです。

ぬいぐるみを寄付するとワクチン募金ができる団体もある

日本国内ではぬいぐるみの寄付に対応する団体が少ないですが、フィリピンなどの海外であれば可能です。

ぬいぐるみの寄付を募っている団体の方向性によりますが、預かったぬいぐるみの代わりとしてワクチンを寄付しているところもあります

「自分のおもちゃが少しでも世界の役に立つなら」と考える人は、ぬいぐるみを団体に寄付してワクチンの募金に協力してみましょう。

自治体・不用品回収業者でぬいぐるみを処分する方法まとめ

自治体の不用品回収サービスを利用してぬいぐるみを処分する場合は、大きさをチェックすることが大切です。所定の大きさを超える場合は燃えるごみではなく、粗大ごみとして処分しましょう

家に大量のぬいぐるみやフィギュアがある場合や、家具や家電など他にも不用品回収に出したいものがある場合は、不用品回収業者を利用するとすぐにぬいぐるみを整理できます。

今回紹介した処分方法以外にも、リサイクルショップを利用する方法もありますが、自分でぬいぐるみをまとめる手間が必要です。

ぬいぐるみの多さや大きさ、不用品回収に出すものの種類などに応じて、自分に合った不用品回収サービスを選びましょう。

業者ランキング
関連記事
PAGE TOP

全国エリアの不用品回収・ゴミ屋敷掃除業者が見つかる

不用品回収業者ゴミ屋敷清掃業者