不用品回収の料金は高い?自治体の粗大ゴミ回収費用と比較

不用品回収の基礎知識

不用品回収業者と自治体はどちらが高い?料金相場と選び方のポイント
  • 公開日:
  • 更新日:

粗大ゴミの処分や遺品整理の際に便利なのが不用品回収業者の存在です。

自治体では回収できない品目に対応していたり、ゴミの仕分け・運び出しを任せられたりと、サービスの幅広さが魅力の1つです。

一方で、ぼったくりなどの被害もあることから、不用品回収業者は料金が高いというイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

ここでは、不用品回収業者の料金相場と、自治体と比較してどちらが高いのかなどをまとめています。

不用品回収業者のメリット・デメリットや悪質業者の見分け方なども解説しているので、高い業者を避けて優良業者を利用できるようポイントを押さえておきましょう。

不用品回収業者は高い?プラン別料金相場と自治体との比較

不用品回収業者は料金が高いと思われがちですが、実際にはいくらぐらいの料金がかかるのでしょうか。

まずは、不用品回収業者の主なプランである「単品回収」と「トラック積み放題」の料金相場と、自治体と比較してどちらが高いのかという点を詳しく見ていきましょう。

少量向けプラン【単品回収】

単品回収プランは、処分する家具・家電の点数が少ない場合におすすめのプランです。

品目ごとに処分料金が設定されており、処分点数が多いほど高い料金となります。

単品回収を利用した場合の主な家具・家電の料金相場は以下の通り。

品目 料金相場
エアコン 3,000円~6,000円
冷蔵庫 4,000円~10,000円
テレビ 2,000円~6,000円
洗濯機 3,000円~6,000円
パソコン 1,000円~5,000円
ベッド 7,000円~10,000円
タンス 8,000円~10,000円
ソファ 7,000円~12,000円
テーブル 3,000円~10,000円

地域ごとに多少相場の高い・安いはあるものの、基本的には全国どこでも同じような料金設定となっています。

また引越しシーズンなど、時期によって一時的に高い料金が設定されるケースがあります。

大量処分プラン【トラック積み放題】

トラック積み放題プランは、処分する不用品の量が多い場合に便利な定額プランです。

トラック1台につきいくら、という料金になっていることが多く、処分点数が10点を超えるような場合はこちらの方がお得です。

間取り別の大まかな料金目安は以下の通り。

間取り 料金相場
1R・1K 30,000円~80,000円
1DK 50,000円~120,000円
1LDK 70,000円~200,000円
2DK 90,000円~250,000円
2LDK 120,000円~300,000円
3DK 150,000円~400,000円
3LDK 170,000円~500,000円
4LDK以上 220,000円~

部屋のサイズだけでなく、荷物の量や部屋の状態なども料金に影響するため、上記はあくまでも目安としてチェックしておきましょう。

単品回収プランでは割高になるという場合は、定額プランの利用を検討してみてください。

自治体で不用品回収を依頼した場合の料金

各地域の自治体に粗大ゴミの処分を依頼した場合の料金相場は400円~2.800円程度です。

不用品回収業者の単品回収プランと同様、品目ごとに細かく処分料金が設定されています。

自治体で処分した場合の主な家具・家電の料金相場は以下の通り。(東京都世田谷区の場合)

品目 料金相場
ベッド 1,200円~2,400円
タンス 400円~2,000円
ソファ 800円~2,000円
テーブル 400円~2,800円

戸別収集ではなく、自身で処分施設まで持ち込みを行った場合は上記金額の半額程度になる地域もあるようです。

金額だけで比較すると、自治体の方が不用品回収業者よりも安く感じますね。

では、不用品回収業者を利用した方が良いケースとはどういったシーンなのか、次で詳しく見ていきましょう。

不用品回収業者のメリット・デメリット

不用品回収業者は自治体と比較すると料金は高いものの、料金だけでない様々なメリットがあります。

ここからは、自治体の粗大ゴミ収集と比較した場合の不用品回収業者のメリット・デメリットについて解説しています。

リサイクル家電やパソコンも処分できる

不用品回収業者を利用するメリットの1つが、自治体では回収できない品目もまとめて処分できるという点。

全国の自治体では、リサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機)およびパソコンについて、収集の対象外としています

これらは家電リサイクル法にそって、家電量販店などに引き取りを依頼する必要があるからです。

しかし不用品回収業者を利用すれば、リサイクル家電・パソコンも他の処分品と合わせて回収してもらうことが可能です。

価値のある品物は買取できる可能性も

不用品回収業者では価値のある品物の買取に対応しているところも多くあります。

年式の新しい家電やアンティーク家具などは高い価値がつきやすく、買取価格を処分費用と相殺できるため料金の節約にも有効です。

自治体の場合は廃品として処理されるだけですが、不用品回収業者なら再利用してもらえる可能性があり、エコを意識したい方にもおすすめです。

スケジュール調整がしやすい

自治体の粗大ゴミ収集はあらかじめ日程が決まっており、指定の日時に合わせて準備を行う必要があります。

一方多くの不用品回収業者では最短即日での作業に対応しており、急いで片付けたい場合などに便利。

また深夜・早朝の作業が可能な場合もあるので、仕事などで時間を作りにくい方は不用品回収業者の利用がおすすめです。

数が少ない場合は自治体と比較して割高になりやすい

不用品回収業者のデメリットとしては、やはり単品回収で比較した場合に自治体より料金が高いという点が挙げられます。

とは言え、不用品回収業者ならゴミの仕分け・梱包・運び出しといった作業を全て任せることができます。自治体よりも料金が高いのは、こういった手間賃が含まれているためです。

自治体の場合は自身で運び出しなどを行わなければならないため、女性や高齢者の方には負担の大きい作業になってしまいます。

そのため、多少値段が高いという部分はあるものの、身体的・精神的な負担を考慮すれば、不用品回収業者の方が便利と言えるでしょう

高い業者を避けたいからと言って無料の業者を利用するのは危険

不要となった家具・家電を処分する際、あまり高い費用は支払いたくないですよね。

しかし、料金の高い・安いという部分だけに目を向けて業者を選んでしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれる危険性も

最後に、優良業者の選び方について詳しく見ていきましょう。

無料・格安業者に要注意

不用品回収業者中には、「無料で回収」「なんでも買取」などという言葉で宣伝を行う業者が存在します。

これらの業者は、無料と言っておいて作業後に高い費用を請求してきたりやゴミの違法投棄を行って利益を得ている悪質業者である可能性が高いです。

不用品回収には人件費や交通費、搬出費用などもかかるため、基本的に無料で処分することはできません。

無料・格安をうたう業者はあとから理由を付けて高い追加料金を請求してくる可能性が高いため、利用を避けるようにしましょう。

見積もりをとって料金を事前に確認

不用品回収業者を利用する際には、必ず事前に見積もりをとりましょう。電話口やメールで見積もりをもらう際には、不用品の量や大きさを正確に伝え、なるべく正確な料金を出してもらうことがおすすめです。

見積もりを出してもらったらすぐに依頼をするのではなく、相場と比較して高い・安いを判断しましょう。あまりに高い・安い場合は、悪質な業者の可能性があるため要注意です。

また、見積もりの内訳が適切かどうか、不明瞭な項目がないかどうかなども確認しておきましょう

過去の口コミ・評判はもちろんですが、実際に問い合わせをした時のスタッフの対応がよく、見積もり内容も分かりやすい不用品回収業者が良い業者と言えます。

まとめ

今回は、不用品回収業者の料金は高いのか?という点に注目して、不用品回収業者と自治体の料金を比較してきました。

不用品回収業者の選び方や、自治体との比較に関して改めてまとめると、以下の通りです。

  • 点数が少ない場合は不用品回収業者の方が料金が高いものの、大量のゴミを処分する場合はお得なケースが多い
  • 処分の手間やスケジュール調整なども踏まえると、自治体よりも不用品回収業者の方がメリットが大きい
  • 不用品回収業者を利用する際は、見積もりをとって相場と比較しながら検討することが大切

不用品回収業者の利用には自治体よりも高い料金がかかりますが、自分たちだけでは処理できない問題を速やかに解決してくれる便利な存在です。

大型家具の廃棄やゴミ屋敷の片付けでお悩みの方は、ぜひ一度お近くの不用品回収業者へ相談してみてくださいね。

関連記事
PAGE TOP

全国エリアの不用品回収・ゴミ屋敷掃除業者が見つかる

不用品回収業者ゴミ屋敷清掃業者